2014年02月22日

鈴木選手、ごくろうさんでした

ソチオリンピックも終盤を迎えていますが、2大会連続でオリンピックに出場した豊橋出身の鈴木明子選手に、心からご苦労様でしたと申し上げたい。
フィギアスケートはどうしても浅田真央選手に目が行ってしまうようですが、今大会8位入賞を果たした鈴木選手の頑張りにも、もっと注視の目が向けられても良いような気がしてます。
彼女が引退することは間違いないようですが、今後は今までの経験を活かして、鈴木選手のようなスケーターの育成にご尽力されることを期待するところです。
鈴木明子選手、長い間本当にご苦労さまでした。そしてお疲れさまでした。
ところで豊橋にスケートリンクってありましたか。



Posted by 三河の凡人 at 16:48│Comments(3)
この記事へのコメント
三河の凡人さん♪

こんばんは!!

お久しぶりです!!

m(_ _)m

お元気ですか?
(*^o^*)

スケート場?

ありましたよ~~!!

母ちゃんが、足繁く通うボウリング場&イトーヨーカ堂の所に!!(^w^)

鈴木明子さんの実家は、母ちゃんチから、歩いて5分?

あんなに素晴らしいお嬢さんと、同じ小学校を通った(彼女より、ン十年前に)なんて、嬉しく思います!!

どすごいブログは、相方(秘密のマッコちゃん☆)が、長期休暇?で、寂しい限りです…。

三河の凡人さん♪と、三人で、コメント合戦していた頃が、とても懐かしいです!!

(o^∀^o)
Posted by 母ちゃんです!! at 2014年02月22日 20:24
なんとかなるさぁさん、お久し振りです。そうですか、私も長期休暇中ですが秘密のマッコさんも休暇中ですか。
えらいことすいません。忘れられない様、時々顔を出すように心掛けます。
鈴木選手の実家の近くなんですねえ、それに小学校が同窓でしたか。そうなると私なんかより、余計に彼女の演技には熱が入ったことでしょうね。
彼女はビジュアル的には恵まれていませんでしたが、努力すれば必ず認められ、そして成功することを実践してくれた人です。
最近大久保某というお笑いタレントが受けてますが、彼女も相棒の光浦さんの陰でじっと耐え続けた結果、今脚光を浴びるようになったようです。
大久保さんや光浦さんと鈴木選手を比べるのは彼女に失礼かも知りませんが、どちらも豊橋をはじめとする東三河の風土を醸し持った代表的な人達のような気がしてます。
豊橋万歳!東三河万歳!そして鈴木明子選手万歳です。
ご長男さんは、来年辺り大学受験ではありませんか。努力の二文字は荷物にはなりません。鈴木選手にあやかって、受験に成功されんことを祈ってます。ちょっと早すぎますが。(笑)
Posted by 三河の凡人三河の凡人 at 2014年02月23日 16:35
凡人さん、お久しぶりです、お元気ですか?
久しぶりにどすごいブログを開きました(笑)
自分のブログはパスワードがわからずログイン出来ず、フラフラしてたら ココにきました(笑)
また覗きにきます〜♫
Posted by ひみつのマッコちゃん at 2017年02月14日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。